2011年1月31日月曜日
iRhino3Dへデータを送る(Googleドキュメント編)
Googleドキュメントを利用してRhinoファイルを読み込むには、予め
Googleのアカウントを作成
する必要があります。
1. Googleドキュメントを開き、ファイルをアップロードします。
2. iRhino3Dを起動し、モデルの追加ボタン(+)を押す。
3. モデルの追加下で「Googleドキュメント」を選択。
4. ファイルをアップロードした時と同じGoogleアカウントでサインイン。
5. 「ドキュメントを表示」を選択すると、Googleドキュメントに保存されているRhinoファイルが表示されるので、選択し「モデルへ追加」ボタンを押す。
6. モデル一覧に追加されたファイル名を押してダウンロード、読み込みが完了。
次の投稿
前の投稿
ホーム